コース部分詳細(中部運転免許センターのみ)
距離は私の歩測です。
歩則の制度は約±2%±10cm程度です。10mを測定で誤差10cmでした。
コース、外周
外周は片側二車線です。一車線の幅は全周3mです。
片側二車線の所は、一車線の幅は全周3mです。
片側一車線の所は、一車線の幅は全周3.5mです。
S字(屈曲)
有効幅3.5mです。
半径は未測定
クランク(屈折)
有効幅4mです。
大型二種の場合は、角の縁石を践むのはセーフらしいです。
大型二種の場合、二つ目の縁石を践まずに切り返し無しでは通過できません。
鋭角(大型二種のみ)
内側12mの正三角形。
有効幅4.2mです。
方向転換(けん引、大型二種)
有効幅4.4mです。